日曜日に、鍼灸師向けのスポーツトレーナーの研修に行ってきました。
普段持ち慣れてる、鍼や灸ではなく、テーピングやマッサージの実技講習もありました。
マッサージの実技風景

テーピングもマッサージも見ている時には簡単と思っても、やってみると全然勝手が分からない。
まるで気分は素人。練習が必要と痛感しました。
その後は、スポーツ障害への鍼灸治療の講義で、腰痛、テニス肘、シンスプリントなどについての基本治療の講演でした。
授業で聞いた内容、でも忘れちゃってることも沢山あり、勉強しなくっちゃと思った日曜日でした。
スポーツ傷害の講師、森ノ宮医療大学の澤田先生。
