皆さんこんにちは~! 鍼灸学科の教員の藤です!
少し前になりますが、卒業研究(もぐさづくりの研究)の一環で学生数名をもぐさ工場見学に連れて行ってきました!
鍼灸関係者なら皆さんご存知の「(株)山正」さんへお邪魔させて頂きました。
昨年も受け入れて戴いており、感謝・感謝です!
↑ 3種類の目の違う石臼です。
↑ 唐箕という器具で、もぐさの不純物を取り去ります。
教科書で学ぶのも大切ですが、学生にとっては「百聞は一見にしかず」で、実際に目でみて感動しているようでした。
この貴重な体験を活かして卒業研究を頑張って欲しいです!
「山正」さん、本当にありがとうございました。