CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

鍼灸学科

学会参加のため、いざ『北とぴあ』へ!

本日、東洋療法学校協会主催の学術大会に参加するため、都内にある『北とぴあ』(“ほくとぴあ” と呼びます)に行ってまいりました!

この学術大会は、特別講演2題と協会加盟校の学生による研究発表で構成されており、とても聴きやすい物となっております。

本校からも ポスターならびに口頭による発表を各1題ずつエントリーしました。タイトルは

『ストレッチおよび鍼刺激による筋出力への影響(筋力・パワー発揮と施術方法について)』(ポスター発表:田中さん)

『運動と鍼灸刺激(鍼灸による運動機能の回復促進)』(口頭発表:佐藤さん・飛坂さん)

です!

まずは、田中さんの発表の様子です。参加者からの質問に堂々と答えている姿は頼もしかったです!

dsc_0503

一仕事を終えて、指導教員と記念撮影

dsc_0504

続いて、口頭発表の様子です。

多くの参加者の前で、しかも壇上で話すので教員でも緊張しがちなのですが、とても落ち着いた雰囲気で発表できていました

いやあ~、本当に聴きやすかったです

img_1748

全てのプログラムが終わり、みんなで

image11

遠路はるばる東京まで朝早くから本当にお疲れ様でした

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求