週に1回の実技室開放で、今年は1年生も数名通ってきています。
鍼の練習をしたり、お灸の練習をしたりしています。
2年生、3年生も来ているので、お互いに先輩後輩として仲良くなっています。
体調が悪いときには、下級生が上級生に治療をお願いしています。
今回は、1年生が2年生に治療をしてもらっています。
脈を診ることで、東洋医学的に病態を把握しようとしています。

鍼灸治療は、痛いところ、凝っているところに鍼を打つだけではありません。
全身の状態を把握して、それに対応するツボを刺激する方法もあります。
東洋医学って奥が深いですね。