はじめまして。
本年度から、鍼灸教員に仲間入りした【T2】です。以後お見知りおきを...
一昨日・昨日と『第51回日本神経学会』に参加してきました。
会場は、東京国際フォーラム。
とにかく綺麗で広い!!!
ここで説明。
日本神経学会とは、神経内科のお医者さんが参加する日本最大の学会。
神経内科とは、脳神経の疾患を扱う科。
(心療内科、神経科、精神科とは違うよ!)
主な疾患は、脳梗塞、アルツハイマー病、パーキンソン病などなど。
いやぁ、医療の進歩は速いですね。
勉強になりました。
こんなに科学が進んでも治せない病気はまだまだあります。
そのような疾患では、QOLが重要視されています。
“鍼灸”が活躍できるかもしれませんね。
↑↑↑
お昼を学会会場外で食べました。都会な感じがするでしょ?