CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

鍼灸学科

Pubmed検索(2)!!

こんにちは。鍼灸学科T1です。
先週に引き続き、鍼灸の文献検索について紹介致します。

この一週間でPubmedでの検索結果が15129件(2010年5月19日)から15158件(2010年5月26)に増えました。時期によって異なりますが、結構な頻度で論文がアップされているのが分かります。

最近発表された論文の中で、個人的に興味深いものがありました。
『Neuroscience Reseach』誌に掲載された、『Identification of acupuncture-specific proteins in the process of electro-acupuncture after spinal cord injury.』というタイトルの論文です。脊髄損傷のある対象に、電気鍼刺激をすると、どういったタンパク質(電気鍼刺激特異的に発現するタンパク)が発現するのかを調べたものです。

鍼灸の科学的なメカニズムを調査するために、世界中ではいろんな研究が行われていますね。

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求