こんにちは、12月にはいって寒くなってきましたね。
本日は鍼灸学科で実施している「トータル美容専攻」“YOGA”特別講座の様子を紹介します。
ティップネスでレッスンを担当されている田原インストラクターにお越しいただき講義を行っていただきました。
前半はヨガの歴史・目的・呼吸法などの説明、そして基本的なポーズを練習して、後半は1時間のオリジナルプログラムを体験するという内容です。
参加学生は、YOGA未経験者ばかりで
「リラックスできて、身体に良いイメージ」
「美意識が高い人が受けるもの」
「宗教観の強いもの」
など様々なイメージを持って、授業に臨んだようです。
私から見て、とてもハード?な内容でしたが、プログラム後の感想では
「とてもリラックスできて楽しかった」
「気持ちよかった」
「体の感覚が変わった」
「今後もセルフでやっていきたい」
などポジティブなものばかりで、みなさんが有意義な時間を過ごせたことをとても嬉しく思います。