ダイエットを試みる方は多いと思います。
その方法について、効果が高いもの、疑わしいもの、様々な考え方があます。
しかし、医療を学ぶと「こっちの方が効果があるのでは、・・・」と
自分で思いつくこともしばしばなのです。
そこで
最近、教員室の中で実践されている先生があったのでパチリ。
普段からイス代わりにされています。
![DSC_0270[1]](https://risen.emon-stg.jp/blog/tennis/am/wp-content/uploads/2015/04/DSC_02701.jpg)
これは一般でも行われる「ボールトレーニング」で
体幹のインナーマッスルを鍛え、お腹まわりのスリム化を狙っているのだそうです。
さすがトレーナーで柔道整復師。
メタボ健診に引っかかったので、私もやろうかなぁ。