こんにちは。鍼灸学科T1です。
今日はCochrane Library(コクランライブラリー)について紹介致します。
これは1992年英国のNational Health Service(NHS)の一環として発足した治療、予防に関する
プロジェクトの一環であるCochrane Collaborationの検索ツールであります。
採用する文献に対し、ある一定の基準を定め、質の良いものだけを集約してシステマティックレビュー(系統的総説)として纏めています。
そして、ここで報告された結果というのは、とてもエビデンスレベルが高いとされています。
この検索ツールにおいても、「acupuncture(鍼)」で結構な件数(90件 2010年9月29日現在)が検索されます。
例えば、「Acupuncture for depression.」のシステマティックレビューが、2010年にアップデートされました。
内容的には、鬱に対する鍼の効果を調べたものです。
それだけでなく、さまざまな疾患に対する鍼の効果を纏めたシステマティックレビューもたくさん存在します。
興味のある方は是非、一度チェックしてみてください。
Cochrane Library HP → http://www.thecochranelibrary.com/view/0/index.html?gclid=CKPkz6fsq6QCFQRCbgodHh2PZg