こんにちは!鍼灸学科のN村です
今年も残すところ…あと5日!新年までもうすぐそこですね!ぼちぼち、皆さまは忘年会も終わり新年を迎える準備に忙しい毎日を送られているのではないでしょうか!
そんな忙しさはさておき、先日学生さんたち、そして教員T1さんとフットサルの大会に参加しました
場所は、あの「堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター」です!この4月にオープンした日本最大級のサッカー施設です サッカー場は天然芝・人工芝併せて13面、フットサルコートは8面あります行ってびっくりです
そんな素晴らしい環境でフットサルの大会に参加でき、サッカー好きな僕は大変興奮しておりました!ただ、海が近いせいか風が強く、かなり寒かったです
さて、大会結果ですが、予選リーグ4試合戦って3勝1分けなんと、無敗でリーグを終えたのです!!! が…得失点差で決勝トーナメントには進出できず 無敗で嬉しいのやら、悔しいのやら複雑な想いでいっぱいでした
大会も噂とは(誰が言ったか分かりませんが)違い、かなりハイレベルな大会でした。私も今まで何十という大会に参加してきました(成績もかなり良いですよ)が、参加チームのレベルを考えても、初出場でこの成績はかなり立派だと個人的には感じております。
厳しい寒さの中にもかかわらず、皆さんと“熱い想い”を抱きながら、フットボールを楽しむことが出来ました!今年最後の良い思い出になりますね!!来年は、勉強に!サッカーに!“熱い想い”をぶつけましょう!!!皆さん、本当にお疲れさまでした
最後に、初めての大会記録を・・・
予選リーグ1戦目 2-1 ○ 得点者:F瀬 2
予選リーグ2戦目 2-0 ○ 得点者:H田 F瀬
予選リーグ3戦目 1-1 △ 得点者:S野
予選リーグ4戦目 1-0 ○ 得点者:U村
追伸:フットサルに夢中になり、写真撮ることを忘れてました。すみません