皆さん、こんにちは~!教員のZです!
この前の建国記念日( 2/11 )に、明治東洋医学院専門学校で行われた教員養成学科の同窓会に行って参りました!
今のところ、この教員養成学科からは17期生まで輩出されています!
( 私自身は花の13期生。同級生が24名もおり、
まあ~兎に角、めちゃくちゃ濃いクラスでした〔笑〕)
そこで今回は約50名の同窓生が集まりました。
もう17期も輩出していますが、実は今年初めて同窓会が設立されたので、
(1)同窓会設立総会
→(2)同窓会設立記念研修会
→(3)懇親会という流れで行われました。
懇親会の冒頭では、1期生である本校の某先生が乾杯の挨拶をされました。
( かなり緊張されていたような…… 笑 )
今回の同窓会では、久しぶりにお会いできた先生方と近況を報告しあったり、
業界についてのマル秘情報交換( Ex:~に学校を作る… )など、とても有意義な場となりました!
もちろん、濃い~クラスの同級生とワイワイガヤガヤ思い出話も炸裂し、
ほんと~~~に楽しかったです!
久々にスパークし、大笑いしました!
学友とは本当に善いものですね!
履正社の学生の皆さんも、クラスメートという学友・知己を、いつまでもいつまでも、大切にしていって下さいね!
かの戦国大名:武田信玄の名言「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方」ではありませんが、
『 仲間とはかけがえのない一生の宝 』です!
いずれ卒業される皆さんも、今までの出会いで、あるいはこれからたくさん出会うであろう友人・知人はもとより、
仕事仲間、患者さん、そして家族という宝を大切にして下さいね!
(卒業式前で少し感傷的になっているZでした…)
P.S. 2月18日の朝起きたらなんと一面、銀世界でした(実家、大阪高槻にて)!
綺麗ですね(^^)!