CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

鍼灸学科

マラソン大会施術ボランティア!

教員Kわはらです

だいぶ報告が遅れたんですが、
4月1日、淀川河川敷で行われた、「なにわ淀川ハーフマラソン」にて、鍼灸学科が中心となり、施術ボランティアとして出展いたしました。
鍼灸学科の教員を中心に、卒業生の手助による鍼灸治療、在校生もストレッチ、テーピングを頑張ってくれました。
総勢、250名以上の方になんらかのケアを受けていただくことができました。

お天気はまぁまぁ。途中にわか雨にあいましたが、本格的な大雨にならず、なんとかなりましたね


意外にも??反響がよく、テントからはみ出して、青空施術も行いました。


写真では伝わりにくいですが、ものすごい列ができました。30分ほど待たれた方も多かったと思います。
待ってでも受けてくださるのも嬉しいものですね。

トイレに行く暇もなく、みんなフル活動でしたね。


施術用ベッドの高さが低くて、施術者が腰を痛めている感じでした

翌日から、新入生のオリエンテーションが始まり、激務の後のハードスケジュールが続くことになりました。

教員のみなさんにとっては、とても大変な一日となりましたが、本当に多くの方に受けていただき、充実感は共有できたと思っています。

参加してくれた学生のみなさん、本当にありがとう!
そして、教員のみなさん、本当にお疲れ様でした!

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求