教員Kわはらです。
専門学校の教員は、意外と?研究もしています。
いろんな研究会があるのです。
昨日、日曜日でしたが、東京まで、教育研究会にでかけ発表してきました。
鍼灸の専門学校の団体、「東洋療法学校協会」と、
盲学校の団体、「理療科連盟」が共同開催する、
あん摩・指圧・マッサージ、はり師、灸師の教育に関する会です。
東京文京区にある、筑波大学東京キャンパスで行われました。建物がリニューアルされて2,3年の、とてもモダンなきれいな建物です。
会には、80名くらいが参加していました。
いろんな形の発表の機会を経験して、あまり緊張しなくなりました。
風邪をひいて声がガラガラだったのですが、
「いつもはもう少し美声なんですが・・・」という掴みで自分もリラックスさせました。
本校でのとある取り組に対し、たくさんの質問をいただきました。興味を持ってもらえたようでよかったです。
私自身もいろんなことを新たに勉強できました。
今後の教育に生かしていきますよ!