CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

アスレティックトレーナーコース

アスレティックトレーナー実技試験

3月2日~3日にかけてAT(アスレティックトレーナー)の総合実技試験が行われました!!

総合実技試験とはアスレティックトレーナーの資格取得の中でも最後の砦となる試験です。                                           内容はと言うと救急処置から競技復帰に向けたリハビリの指導、予防のテーピングに至るまで3つのカテゴリーに分かれて行われます。

なので対策授業では体育館を使用して各ブースごとにテーマや状況を変えながらみんな必死になって練習していました(>_<)

各ブースの先生方から出題された内容を必死に確認する学生たち

IMG_7406

出されたお題に沿って受験者は被検者に指導を行います。

先生や周りの学生からの熱い視線が注がれ、本番さながらの緊張が・・・(・_・;)

IMG_7581 IMG_7468

実技を終えた後は、すぐにフィードバックを行います。

このフィードバックがとても重要となるのでみんな真剣そのもの。

IMG_7542 IMG_7524

そして学生たちの教科書もこんな風にビッチリ!!また使いやすいようにそれぞれが工夫して使っていました。試験当日も頑張って全力を尽くしてほしいですね☆

IMG_7563 IMG_7419

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求