大阪府野球連盟春季大会3日目、履正社学園の第2回戦が行われました。
相手は昨年も同大会で対戦したNTT西日本。悔しいあの日から1年、再挑戦となる試合でした。
場 所:日本生命千里山グラウンド
対戦相手:NTT西日本
ああ 1 2 3 4 5 6 計
履 2 0 0 0 0 0 2
N 3 3 1 4 0 1× 12
※大会規定により6回コールドゲーム
投手:濱田‐江藤‐西矢‐星田
打者:石村(本塁打)
試合前から皆緊張した様子でしたが、「自分たちの野球をしよう」と意気込み試合に臨みます!
初回、2番の津島君が相手のエラーで出塁、続く柑子木君が犠打を試みますが失敗・・・。
二死一塁とランナーが入れ替わります。
しかしどうしても先制点がほしいところ!その思いは4番石村君に託されます。
そして石村君の4球目、思い切り振りぬいた打球はなんとレフトスタンドへ!!
先制のホームランを放ちます(^^)♪
4番の見事な一振りにベンチも湧きます!!
ですがその後、投手が踏ん張る事ができず4回まで毎回得点を許します。
なんとか追いつきたい履正社学園ですが、なかなか出塁することが出来ません。
6回に1点を追加され、10点差。コールドゲームとなりました。
昨年のリベンジとはならず、またもや悔しい結果に終わってしまいました。
ですが、個人としてもチームとしても成長した部分も確かにあります。
これからの課題も見つける事が出来たので、収穫の多い試合となりました。
4月からは都市対抗の一次予選が始まります。
もう一度、戦うチャンスを手にするためには二次予選に出場しなければなりません。
履正社学園、履正社ベースボールクラブともに二次予選出場に向けて、
気持ちを切り替えて今日から練習です!!
これからも応援よろしくお願いします!!