1月に橘田先生と一緒にオーストラリアに行った学生のブログです。
橘田先生のオーストラリア旅のブログはこちらから
↓
https://risen.emon-stg.jp/course/english/blog/detail.php?id=3002
石川さんはスポーツ外国語学科の2年生、今年の3月卒業です。
こつこつと真面目に頑張る学生です!
どんな経験をオーストラリアでしてきたのでしょうか!?
石川さんのブログは数回に分けてアップしてきましたが、今回が最終回です。
オーストラリア旅最終話〜
出会いに”感謝”
野球という素晴らしいスポーツを通して沢山の人と出会い、色んな刺激をもらった10日間でした。
オーストラリアへ行く前は不安なことばかりでした。
行ってみると自分の想像とは真逆で、町も人も全てが穏やかで、全てが新鮮で刺激的な毎日でした。
日本にいる時は、自分の英語に自信が持てず心の中で、こう言いたいな。と、思っても中々勇気が出ず諦めていた部分がありました。
毎度悔しく、もどかしい気持ちでした。
今回この度を通して新しい自分になった感覚になりました笑
英語を喋ることにポジティブになることができました!
思ったことを口に出せるようになりました!
自信がつきました!
なによりも現地の人と英語でコミュニケーションが取れたことが物凄く嬉しかったです。
積極的に色んな人に話しかけて、沢山お話ができて、時には真剣な話もできて、自分自身にとってプラスになる旅でした!
生活全てが英語漬けの毎日。
一瞬一瞬、全てが学びだなと強く感じました。
留学に対してのモチベーションがもの凄く上がり、ワクワクが止まりません!!!
今回このような素晴らしい経験ができたのも橘田先生のお誘いが無ければ実現していませんでした。
本当に感謝しています!!
ありがとうございました🙇♀️
**********************************************
石川さん、学科ブログへのご協力ありがとうございました。
石川さんのオーストラリアでの成長は、オーストラリア滞在中の時から橘田先生からの連絡で聞いていました。
写真の石川さんの(右端)の笑顔、最高です☆彡
石川さんは今年オーストラリアへの留学を予定しています。
今回のご縁を大切に、そして新しい世界に踏み出して欲しいと思います!