スポーツ外国語学科では、水曜日の4限目に体育館に行き、身体を動かしながら(トレーニングやスポーツの試合等)英語を使用する授業があります。
1年生と2年生合同で行います。
まずは英語でトレーニングの指示を出すことに慣れている2年生が、1年生を誘導して授業を進めていく形を取ります。
先日、1年生と2年生の初の顔合わせをしました。
まずはグループに分かれて日本語で自己紹介や、挨拶。
緊張がだんだんほぐれていきます。
次に、体育館での授業の進め方を英語を交えて確認しました!

授業の内容は、また追ってアップしていきます!