CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

柔道整復学科

履正林 「 十三君 」

柔道整復学科では季刊誌「履正社 柔整」を発刊しています。その季刊誌の人気記事である「履正林」をブログでも紹介。
「履正林」とは、
履正社という学校の内部にも外部にも周辺にも不思議な不可解なことあるでしょう。また、いつも見かけるあの人、あの場所、あの建物、あの風景、他気になる事を「履正林」で紹介します。

十三君
本当は見返りトミー君という。十三駅西口を出て、東京三菱UFJ銀行と、みたらしだんご喜八洲の間にある銅像。リサーチすると、しょうべん横町の由来は、あのストリートには公衆便所がない遠い時代があったそうな、後ろを振り向いてオシッコしようかな、アカンかなという、当時の懐かしさを商店街の人々が、小便小僧という形で残したそうです。さすが、われらの十三商店街、いつかは通天閣のビリケンさんを越すのか。

トミー君

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求