こんにちは、T∀Tです
「野球・サッカー
・テニス
・バスケットボール
」本校スポーツ科にある競技種目です
高校野球が強いからか?学校のイメージか?特に野球コースと柔整学科を履修(メディカルアスリート専攻)する学生が多い
しかし、最近こんな傾向を感じている。1年基礎見学実習で、接骨院とデイサービスに見学と簡単な支援活動を体験する。メディカルアスリート専攻で入学してきた学生なのに、「センセー、私、将来デイサービスでリハビリやりたいです」、「お年寄りのレク指導や生活支援活動が楽しいです
」と。
お年寄りの日常生活機能訓練指導やレク指導はまさしく『シルバートレーナー』と言える。
高齢者はますます増える。しかも今後の医療や介護の国策は、在宅での治療やサービスの方針が決まった。
介護認定の「3」以上にならないと、別の特別養護老人ホームにも入所できなくなる。
施設からお年寄りが溢れだす。
お年寄りが笑顔になり、君たちのリハビリを楽しみに待ってくれるとしたら、これほどやりがいのある仕事はないぞ。
社会保障もしっかりしているし、一般に比べれば医療免許の給料は高い。将来性も申し分なし。
さあ、シルバートレーナーとして、活躍してみないか!
スポーツトレーナーにはない、真の感動がある事。私は信じて疑わない。