CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

柔道整復学科

包帯実習~クラーメル金属副子編~

どうも杉ちゃんです( ̄▽ ̄)ノ

今日は1年生の包帯の授業の紹介をしたいと思います!!

包帯実技の授業では包帯を巻くのはもちろん色々な固定道具を作ったりもします(^-^)

今回はクラーメル副子を作りました☆

e0115616_1164135

この金属を患者さんに巻けるように加工していきます!

P1090635

まずは先生のお手本を見て材料は5点セット!!

ガーゼ綿クラーメルハサミ包帯

さぁ作ってみましょう(o^-^)ノ

P1090645P1090647

ガーゼを切って✂綿をその上においてその上にクラーメルを置きます(・∀・) 

準備が出来たら包帯で巻いていきます!!

P1090651 P1090648

ここは共同作業が必要です!!

P1090655

出来上がり(๑≧౪≦)

これでふわふわの副子ができました!

次はこれを使って実習します(*゚▽゚*)

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求