2日目終了しました!!!!
今日のスタートは骨の講義からです


本物の骨
を使っての講義で、同じ骨でも大きさや形の個人差が大きいと思いました。
お昼からは解剖実習をカリフォルニア大学アーバイン校で実際の献体を使って、座学では学べない勉強をしました


一日の終わりには、クラス全員でミーティングをしました!
今日一日の反省や明日の目標を班ごとにわかれて話し合い、それを班長が代表して発表しました
時差にも徐々になれてきたので明日はさらに集中してよりいい実習にしていきたいと思います!

2班
杉原、伊丹、岡田、米原、飯田
でした(^.^)/~~~