こんにちは、T▽Tです。
3年生の就活もピークとなり、面談やカンファレンスも最高潮。そんな中で、岡山県にある日本有数の巨大病院でセミナーを受けました。
医師と看護師合わせて2,000人。年間の症例件数は25,000件を超え、なんと東大病院を抜いて日本一!!
こうなると医療技術者には魅力的な職場だ。そして、この病院の理事長は言う「人を育てる所に、人は集まってくるんだ」。
しかし、臨床現場で症例に遭遇する機会は多くても、教育システムが不十分・不完全な病院がまだ多くある。それで人材を育成しているのか、育ててやれるのかと。いくら経験できても、そこに教育システムがないと意味がない。
医師も看護師も、我々柔道整復師も、医療専門職はキャリアアップし、腕をみがき、経験を積まなければならない。医療国家免許者の公使命は国民に最高の技能で、安全で最適な「医療を提供」すること。