CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

柔道整復学科

「どうされましたか?」

IMG_4486

恋のもつれ話?

いえいえ違います。

「今日は、バスケットで膝を痛めて来院されたんですね。」

「痛いところはどこですか?」

IMG_4487

2年生が、問診、視診、触診、検査、判断・・・

IMG_4483

怪我をしたと仮定。患者さん役と先生役とに分かれて、

各種検査、及び施術そして指導管理、そのやりとりの1コマです。

2年生になってくると、専門的な知識も増え、

こういった様に、様々な状況を仮定して、その状況下で対処する練習をしていきます。

実際に来院される「怪我」をした患者さんは、少し患部付近に触れるだけで、

「痛っ!!」

など、表現されることが多いです。

その現場の雰囲気をいかに練習でやっておくか。

患者さんの演技力も重要です。

そうしないと、実際の現場では、患者さんに触れることすらできません。

何事もそうですが、しっかりと現場をイメージして練習することが大切です。

そんな迫真の演技が見られたかどうか。。

何事も確認、反省しながら一歩一歩進んでいこう。

日々努力。これっきゃないね☆

IMG_4485

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求