CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

柔道整復学科

デビュー戦!

11月1日、5人の新人がデビューしました
何にデビューしたかって!大食い選手権じゃないですよ
柔道です。柔道
中学・高校・大学で経験有りの人もいましたが、履正社の代表としてはマークつきの新人です。

金谷3みんな3

結果は・・・・だったけど、みんなそれぞれの思いを胸に頑張ってくれました。

団体戦  中堅 緒方君(けっこう男前です)

緒方

本日は大阪市北地区での柔道大会でした。
振り返ってみれば、この大会に出ることになったきっかけがわかりません
しかしながら、柔道大会に向けて練習をしてきた日々は野球漬けだった高校のクラブ活動を思い出させて
くれるのと同時に、チームメイトと目標に向かって頑張る姿勢を思い出させてもらいました。
今日得ることの出来た『チームメイトと目標に向かう。』という感覚は、柔整の資格を追いかける現状でメンタル
の肥やしになる大きな収穫として感じてる部分があります。
今は感じているだけで言葉でうまく表現できないですが、今日を経て『現状維持ではダメで、向上心を
忘れたらいかん。』と気付かされました。
何事にも向上心!それを気付かせてもらえたので、今日は本当に有意義な一日となりました。
次は全国!!!!(笑)

なかなか前向きなコメントでした。

急遽、副将に抜擢されたのが新人の 浅田君(これまた男前です)
と、ここで写真のはずが、団体戦秒殺されちゃいました。

大会の独特な緊張感を経験出来て大変良かったです。
団体戦と個人戦に出させて頂き負けはしましたけが練習を積んで来年は一勝を
したいと思う気持ちが湧きました。
この経験を糧にこれからも頑張っていきたいです。

団体戦、応援に徹していた岩橋君 個人戦でデビューです。

今日は初めての試合で緊張緊張緊張で緊張しかなかった
けど楽しかったです。次は勝ちます。

と、力強いコメント。

4人目の新人は紅一点の きさchan

きさ

今日は
四年ぶりぐらいの
試合に行ってきました。

中学校の時は
そこそこ強かったんですが
今は試合時間が
体力もたない。
その結果
負けちゃいました。

練習不足&体力不足
歳には勝てない。
トホホ(泣)

あッ!!
ちなみに,
私女子ですよぉ~
勘違いしないで下さいね。笑

と、なかなかの自己分析。

みんな初めての試合、お疲れ様でした。
有言実行で、来年、頑張ろ~ね

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求