CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

柔道整復学科

海外研修(第1班) 第2日目

柔道整復学科 3年昼間部 海外研修実習班 team2で~す

本日は初めての解剖やってんけど、
今日は初日からスコールやで。

2班①

しかし、解剖棟に入ったとたん、空は快晴・・・
なんじゃそら

2班② 

気持ちを切り替えていざ実習。
授業はひとつひとつ丁寧に説明してくださり、めっちゃわかりやすかったで

2班③ 2班④ 

解剖実習は、病理解剖とはまったくちごて、
実際に筋肉、動脈、静脈、神経を実際に見て、
触ることによって、
いままで教科書上の平面図でしか、理解してなかったことが、より立体的に理解できるようになったぜ。

2班⑤ 2班⑥ 

ペギー先生やジム先生の授業の説明は実際の生活や運動の動きを例に説明してくれることが多く、先生自身も楽しそうに説明してくれたので、知っていることだけでなく、いままで知らんかった知識も習得することができてほんまによかったわ^^

2班⑦ 2班⑧ 

明日もがんばろ

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求