CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

柔道整復学科

第3班 アメリカ研修(第5日目)

朝食を済ませて早朝7:30からテンション低いままテーピング実習開始

早朝トレーニングでみんなかなり眠い

が、スピード感あふれる手さばきにみんな眼が覚めるぜ
(1分で完了―)

※テーピングとは、曲げたくない方向にテープで強化するのが基本です

こんな感じで進んでいきます

■テーピング実技開始
我らがチーム5も小松先生の技術を見習って実践開始―

見よう見まねで頑張ってます

怪我したわけではありません(笑)

やっぱりそんな簡単にはできませんでした
やっぱり練習が必要だ、帰国後頑張ります

5日間のハードで密度の濃い研修が終わって
先生も含めて全員で記念撮影!カシャ!
次はいよいよキャンパスツアー。広いアメリカの大学を見に行ってきまーす。

注)これはピラミッドではありません、体育館です。
中にはバスケットコートが5面取れ、6,000人の観客を収容できるそうです、日本では考えられない

■社会研修
午後からは楽しみの社会研修

前4チームの期待通り、すばらしいブログを作成できました。
明日は最終日、担当チームはどう締めくくってくれるのか楽しみー。

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求