CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

柔道整復学科

経営者と医療人の心理

どうも、ヤジオです。暑い、はやく盆こい、盆きたら、ちと涼しくなる。

さて、テーマには経営人と医療人とある。相反する役目。経営者は組織を維持運営していかなければならない。もちろん、潤沢に資金をプールできれば簡単であろうが、そうはいかないのが、世の常。

医療は奉仕精神が必要(教育も)。お金は後についてくる。お金から始まっちゃあ、患者が見えなくなる。報酬の高い検査や薬を使えば、もうかっちゃうもんね、よくいう、検査漬け、薬漬けの話。

営利目的じゃなく、真面目に医療を行い、のちに収益がついてくる。その収益は設備や医療器具、ソフトな面でも患者のために使う。ここが大事。

お金はあとについてくる。原則、医療は奉仕精神。選ばれる接骨院になると、患者さんがおのずから増える。そのような柔整師にならないと。

じゃあ。

今週もヤジオギャラリーから1枚。アラスカ航空のトレードマーク、エスキモーの、ひげオヤジ、シアトルでショット。

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求