2010.08.07 海外研修(第4班) 第2日目 アメリカ研修も2日目を向かえました 時差ぼけを感じさせないぐらい、みんな元気です。 朝食もしっかり食べました 今日から本格的に研修も始まりました 本日のペギー先生の解剖学のテーマは、「上肢の骨・筋」です。 ジム先生の臨床的なお話は、「肩のインピンジメント症候群」と「手根管症候群」についてでした。 どちらのお話もみんな興味深々で聞いていました 初日にして、カリフォルニア州立大学のTシャツを買ってしまった人です。 本人は気にいっているようですが・・・ 前の記事 記事一覧 次の記事