CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

柔道整復学科

大学の意味

どーも、ヤジオです。

地球の猛攻だ。これでもか、というくらい、残暑厳しい。諸兄方々にはファイト一発、ご健在ご活躍かと。

今週のリリース、スタート。

さて、大学の意味とある。そもそも、大学は教養を深め、専攻した分野の学問を追究、研究する所。

反して専門校は、技と理論を身につけ、将来、それを業とする所

本質的に役割が違う。

お悩みの方にアドバイス。
あなたは何になりたいの、何がしたいの、何が夢なの。
学問に深く向き合い、どこまでも探求したい人は大学に行くべきだ。

そうでなければ、つまらぬ声と評価に惑わされるな、大卒至上主義なんて、とっくに崩壊している。

もひとつ、おせっかいなアド。技は若いうちに、できるだけ早く身につけたほうがいい。一年でも早く。

教養や学問研究は、いつでも、どこでも、独学でもできる。

ヤジオは今でも思う、早く、わざし、と言われる人間になりたい。

じゃあ。

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求