CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

柔道整復学科

女性柔整師の活躍の時代だ

どうも、ヤジオです。

来週から師走に突入。教師も何とも忙しい季節だ。学生も卒試、国試に向けて誠に忙しい。

さて、女性柔整師の活躍とある。その通り、腰や胸の不調やケガにも女性の先生なら安心して診てもらえる。
わかってもらえる、優しくしてもらえる。

アロマセラピーやミュージックセラピー、メディカルフィットネス指導など、メンタルサポートもやはり女性が効果的。

RISEISHAは女子学生のクラス内比率が3割強、10人もいるのは、おそらく日本一だろう。

おまけに、外科も病理も女医さんが教えている。

そのうち、受験生は女性ばかり、日本唯一の柔整女子校ができるかもな。

医療は元来、ナイチンゲールのごとく、女性がふさわしい。

ひとつここに明かそう。なんと、ヤジオママは柔整師。女1人、開業45年でいまだ現役、なんとコリャ、ワオ。

就職難やなんのその、女性柔整師の求人は山ほど多い。

さあ、これからの柔整業界をリードするのは間違いなく、ウーマン。

アクティブでエレガンスな女性柔整師を送り出すぞ、ではでは。

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求