平成23年がスタートしました。
プラスワンオールドのヤジオでま。今年もご愛読よろしくおねがいします。
さて、受験シーズン到来だあ、受験生の親には正月も休みもありません。家にこもって、食事だの、差し入れだの、お遣いだの、身も心も応援体制の正月でした。
高校三年生の諸君、親はそうやって応援しているぞ、完全燃焼だあ。
さて、タイトルにはジャパンシンドロームの恐怖とある。これはヤジオが常に言っている、少子高齢化の影響、波及によるこれからの社会現象のネーミングだ。
社会現象といっても、余り良くない言葉だな。なんせシンドロームだからな、まあ、病気の症状、症候群だ。
経済活動や生産性は低下するかもしれないが、医療は高齢者に多い。お年寄りのビジネスは増えると言うことや。
健康一番、わしゃ、リハビリ大好きじゃ、毎日通うで、よっしゃ。
医療国家免許、柔道整復師。開業もできる。リハビリ型デイサービスも開業できる。これしかないで、これからは。
ジャパンシンドロームの恐怖なんて、柔整師には関係ない。高齢化社会ってか、上等やんけ、向かってこい。
でもな、赤ちゃんは必要や、赤ちゃんも産んでもらわな。
ヤジオの年始ブログ、いきよい強く、今年も発信オーライ。じゃあ。