いい湯だな、アハハン
団らん、昭和の代名詞、お茶の間時代のドリフソング。
温泉&湯けむりが恋しい、ドリフ大好きヤジオです。
さて、テーマには中国襲来とある。実は黒船襲来よりコワイ。
誰もが感じる事。ここ10年、いや5年ほど前から、中国人観光客が目立つ、今朝も大阪駅で異常な数の中国人がいた。昨日もたくさん見た。一昨日も、ろばた、が○こであふれていた。異常だ。就労人口もめちゃ多い。
ここからは予測の話。
そのうち日本企業が経営権をにぎられる。すでに乗っ取られた会社もあるときく。
中国13億人。日本1億ちょっと。国内で中国人口が増え、日本語と中国語が入り交じるだけじゃなく、中国語を話す人の方が多くなる。
そうなりゃ、日本語だけじゃあ不便で仕方ない。学校で中国語が教えられる。
経済力が政治を左右しだす。
やがて日本の法律が変わる。教科書は中国語が大半、中国の歴史をたたき込まれる。
そじゃなくても、世界一の少子高齢化、日本。ジャパンシンドロームの恐怖か、このままじゃ、文化も慣習も消えちゃう。
こんな、おぞましい予想すらしてしまう。
中国の植民地にはなりたくない。
知っていたか、昨年までギリだったが、今年は確実にGDPは中国に抜かれる。日本は世界第3の経済国に落ちてしまう、残念だが事実だ。
どうしたらいいのだろう。
国際競争力をあげる。環境産業か、HVやEVを売りまくるのも確かだが、私ができること、日本古来の伝承医学、柔整術をしっかり学び、継承する。東洋医学にまけないように、正当な勉強をしっかりつまなきゃ。
長くなったけど、ちと、考えてね。じゃあ、バイバイ。