梅雨がくる、あなたはこない。
梅雨入りでんな、どうも、ヤジオです。さて、テーマにはお通しとある。
らっしゃい、お飲物は、とりあえず、生、へい、生一丁、おまちどおさまでした、といって、お通しがでてくる。注文しないのにでてくる、何とも不思議。
文章にない、打ち合せもない。そんな教育された事ない、でも合意がある、暗黙の了解。
こんなもん、いらねえや、と突き返す人はいない。
日本独自の商習慣が、和やかな国民的文化として根付いている。
アメリカのジムもペギーもビックリ。お通し文化はチップより味がある。いいねえ、日本人。
苦楽をともに、完全復興まで、物心の支援を忘れない。では、さらばだ。