CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

柔道整復学科

第1班 3日目

おはようございます 今日も早朝ウォーキング 散歩中にゴールドラッシュの時代をイメージした銅像を発見!

そして、8時から解剖実習。内容もどんどん深くなってきました 
質問もどんどん、がんばるぞ

ペギー先生の講義では、本物の骨を見ながら勉強。 
普段何気なく動かしている肩の筋肉についても、実は・・・

「THE ジェスチャー大会」

ではなくて、腕の神経のテスト&ストレッチ方法の実技を行っているところです] 

お昼からは、
大吾先生の《ストレングス&コンディショニング》について 昼過ぎの眠さと闘いながら勉強しました

もちろんペギー&ジム先生も当然、手取り足とり指導してくれました 「どうだ!いいだろう!」

夕食後はクリニック実習へ  30分のウォーキング
タケ先生からマッサージの実習 学生たち全員で手技を勉強しました 「上手くなったぞ」


20時過ぎまで実習や見学、骨・筋について勉強頑張りました 「明日も期待していてください」実力を発揮しますよ
 

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求