CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

柔道整復学科

海外研修2班 4日目

いよいよ海外研修も後半戦です
今日の追跡グループは第3グループです
メンバーはこちら
 

朝から追跡して来ました
朝ごはんはこんな感じ
 
本日の朝ごはんのメニューはフレンチトーストとスクランブルエッグ、ハッシュドポテトにフルーツ
朝からちゃんと食べてます

そしてバスに乗ってUCアーバインへ
LAではすごく珍しい雨でした先生いわく日本で真夏に雪が降るぐらい珍しいそうです

着いてすぐに講義開始です
頑張る   
今日は解剖実習最終日みんな気合い入ってます
膝の靭帯の場所をみんなでチェック

その後、解剖実習
みんなたくさん質問してました

講義の後はランチ
今朝の雨で芝生が濡れていたのでUCアーバインのカフェテリアで食べました場所はここ
    
いつもと雰囲気が違ってよかったみたいです 先生たちも一緒に食べました
 
ランチBOXにはサンドウィッチ、リンゴにスナック菓子そして水(アーバインに来てもやっぱり水はロングビーチ)などが入ってました

そして午後の講義開始
  
ここでUCアーバインでの講義は終了し、バスで今日もクリニックへ

今日のクリニックは実際に患者さんにリハビリしているところの見学とクリニックにあるマシンを実際に使ってみました
       
あっという間に時間が過ぎ終了の時間になってしまいました

明日は朝からテーピング実習です
朝は早いけどみんなで頑張りましょう

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求