CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

柔道整復学科

柔道整復学科 学術大会&特別講演

とうとう校内学術大会の日がやってきました!
1年生の時は、先輩たちの発表に感動し
自分たちも立派な発表が出来るか
不安とうれしい気持ちで始まりました

1 
受付役の3年生女子で~す 1年生が会場の準備をしてくれました
今年からは、履正社 十三体育館において、大きなスクリーンでの学術大会です 
すごいっしょ

1 
座長も準備OK!で~す  下級生も準備OK!で~す!


そして、3年生代表の私たち発表者も準備OK!で~す 

 校長先生からお言葉をいただきました 

 
第1演者は中林江梨さんよく頑張ったね!

   
第2演者は三好龍生君 かっこいい!  第3演者吉田佳織さん かわいいでしょ!


 1,2年生も聞いてくれていま~す

  
第4演者は中西真輝子さんさすが~ 最終演者は伊丹広祐君 きゃ~!

 
池尾忠思先生から寸評をいただき 

 
記念写真  スタッフ学生も一緒に「はいチーズ」
本当に大きなスクリーンでしょ! 先生たちに感謝 感謝しま~す

次は特別講演が始まりました。
 
(社)富山県柔道整復師会 会長 高崎 光雄先生 ~ 『柔道整復師のピットホール(落とし穴)とその対応』
臨床においての苦労話や、気をつけなければいけない外傷・骨折のお話など、大変勉強になりました。

 

平成23年9月24日(土) 我々3年生にとって思い出深い一日になりました。
お世話になった学生のみなさん先生方
ありがとうございました
 

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求