CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

柔道整復学科

サクラサク☆(・∀・)☆

こんにちは~!広報の清水です

今日(4月12日)はポカポカ陽気の快晴だったので、授業レポートではなく十三キャンパスのご近所の桜スポットをご紹介します!

学生の皆さん、学校の近くのセブンイレブンの向かいにある「淀川区民センターの公園」はご存知でしょうか?
(白い建物の奥に公園があります)

十三キャンパスから徒歩1~2分の所に、こんなに広~い公園が!

  
(写真で今日の快晴っぷりも伝わるかと思います)

昨日の雨で桜の花びらが一部散ってしまっていたんですが、まだまだお花見を楽しめますよ

新入生で、「セブンイレブンより奥の道には行ったことがない」って方は是非行ってみてください
ちょうど、いま十三キャンパスは外壁工事で5階の学生広場が使用中止になっているので、学生さん達には窮屈な思いをさせているかと思いますが、お弁当を食べに行ったり、お菓子を持ち寄ってしゃべりたいな~っという事があれば、この時期超オススメです

ソメイヨシノの桜以外にも、しだれ桜やユキナヤギ、たんぽぽ、椿などなど、色んなお花が楽しめますよ

 

【補足】
公園への行き方は、学校の前の道をセブンイレブンの方向に直進し、セブンイレブン前の歩道橋のある信号を渡ってすぐのところです

以上、花粉症の清水がお届けしました(笑)

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求