CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

柔道整復学科

第2班海外研修(5日目)

今日も始まりました!
アメリカ研修4日目!!!

1

今日は解剖実習最終日でした
体幹の筋肉を中心に実際の筋の走行を
確認できました\(^o^)/\(^o^)/!!

1

先生方がとても優しく分かりやすく
教えてくださったので、楽しかったです

1

ロングビーチのオープンキャンパスの為
長蛇の列でした)^o^( )^o^( )^o^(
50分くらい待ちましたよ!!!
まっ、嘘ですけどね

1

クラスの一番頼もしい多賀さんが
まさかの怪我!!!!!!!!
ま、嘘ですけどね

1

Japanese 侍 泉さんの盾です!
ま、嘘ですけどね

こっから真剣に行きますね

1

今日の最後に、小松先生の若い頃の
話をしていただきました\(^o^)/
22歳でソウルオリンピックでアメリカチームの
専属トレーナーとして金メダルに
貢献されたそうです!凄いですね!!!

1

今回担当したのは

身体は日本男児、心は乙女の小林と
身長180センチのムーンウォーカーの竹内と
今日ゲイに間違えられた森ちゃんと
アメリカで彼氏を見つけた増本と
寝起きでも、肩関節脱臼の事を考えてる多賀の
計5人の4グループでした\(^o^)/

明日は5Gです
4Gこの辺でドロンします(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求