ごぶさたでおま、ヤジオです
ロンドン五輪が終わってしまった
日本はお盆が近い、お盆と言えば京都の大文字五山送り火で「日本の夏」が終わる。
大学生の時、西大路通、下宿屋近くの円町交差点で、多くの地元の人と一緒に手を合わせた事を思い出す。
郷愁な厳粛で崇高たる日本の文化、感動だったな。
さて、つわものどもが夢の跡とある。
そう、柔整学科ブログでご存知のように、履正社柔整最大の学校行事、第2学年(第10期生)での、アメリカ・ロングビーチでの海外研修がすべて終了した。
おかげで今年も成功裏に終了した
ただ、8月後半は臨床実習で、まだ終わらない、エクステンションだな。
気の抜けないオーガスト
臨床実習で第2弾の成長が待っている。たっぷり、じっくり貴重な経験をしておいで
10期生がどれだけ成長したかを、9月に海外研修簿提出や反省会、臨床実習症例発表会でみせてもらうよ
じゃあ、ラストスパートで乗り切れ