CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

柔道整復学科

(公社)全国柔道整復学校協会 柔道大会

こんにちは。バンブー竹内です。

柔道整復学科には全国の柔道整復養成校だけが参加できる柔道大会があります。

その大会には、毎年参加しており実はバンブーも学生時代に出場した経験があります。

さてさて、本校柔道部のご紹介

IMG_8586

上段左から  2年黒木君、3年永木君(四段)、2年辻君、辻井監督(参段)

下段左から 賀屋コーチ(五段)、3年坂本君(初段)、3年神野君(弐段)、3年市川君(初段)

柔道整復の養成校だけの試合といえど、甘く見てはいけません

本校は3部なので一番下のランクですが、1部校にもなると…

インターハイ優勝、県優勝、元日本代表なんて人たちもいますです。

DSCN0270

熱気ムンムン

気合十分

闘志バチバチ

声ガラガラ

お腹ペコペコ

になります。

さてさて試合の結果は

第1試合 ○ 履正社 3 - 2 東洋医療専門学校

スナップショット 2 (2014-08-21 15-19)

市川君の大内刈り

スナップショット 4 (2014-08-21 15-24)

神野君の内股

スナップショット 5 (2014-08-21 15-27)

永木君

3年生の永木君はこの試合で腰を負傷してしまい、第2試合は2年生の辻君に交代

第2試合 ● 履正社 1 - 4 新潟柔整専門学校

スナップショット 9 (2014-08-21 15-34)

坂本君の袖釣り込み腰

スナップショット 8 (2014-08-21 15-32)

神野君、組手争い

スナップショット 10 (2014-08-21 15-36)

辻君の構え

スナップショット 7 (2014-08-21 15-31)

悔しくも予選リーグ敗退となりましたが、3年生の4人は引退となります。

残るは2年生、未経験ながらも頑張りました

次年度へむけていっぱい練習しようね

3年生のみんなお疲れさま

DSCN0278

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求