
「どうされましたか?」
「柔道で投げられ、肩を外方より畳に強打し、鎖骨部が痛いと言って来院されたのですね。」
2年生の整復実習の一コマです。
座学と実技がまだまだリンクしていない状態ですが、
座学は実技のための理論なので、そこを分けずに学習して欲しいと思います。
でも、こういう勉強は大切ですね!
「まだ勉強し足りない!!」

そう思った茶圓君。理論を教える西先生に質問攻めです。
それをベタ褒めする福田先生。
そうやって自分で興味を持って勉強していくことが大切です。
でも本当に、1年の時から考えたら、成長したなぁ~
そう思う一コマでした。