こんにちは、TTです (^^♪
入学式も終わり、早速、本日から 新年度ガイダンス です ★(^^)/★
柔道整復師(以下ほねつぎ)が法律的にできることは、大きく3つあります。
ケガの処置、そのリハビリテーション、そして介護保険法に定められた高齢者の機
能回復運動指導・介護予防訓練です。
いずれも柔道整復師は患者さんと良く話をして、コミュニケーションをとり、痛
みや不調を痛めた局所だけなく、からだ全身の診察で解明していく、まさしく人
間医療の神業スペシャリスト 😀
接骨院の独立開業やケガを見極め、処置、リハビリができ、健康保険を扱える法
的権利があります。
スポーツトレーナーや病院や高齢者のデイサービスのリハビリテーションを考え
ている人も、先を考えれば柔道整復師がベストチョイスです(^^)/
幅広い活躍と将来の計画をコンサルしましょう。