2014.06.02 夜間部4年生、夜間部の第Ⅰ期臨床実習へ・・・いざ出陣!! 6月2日(月)から7月25日(金)までの約2カ月間におよぶ夜間部第Ⅰ期臨床実習がいよいよ始まります。 理学療法士になる為には、この長期臨床実習は絶対に避けては通れません。 本校では、西日本中心に急性期の病院、回復期の病院、維持期の病院、介護老人保健施設など様々な分野の施設で臨床実習を行っています。 様々なジャーナルや文献に目を通し、資料を集める学生 実習前オリエンテーションでは余裕の表情?! 4年生長期臨床実習では現場の理学療法士指導の下、実際に患者さんを担当し、情報収集から始まり、検査・測定、問題点抽出、GOAL設定、治療プログラム立案を自ら行います。 そして、その自ら立案した治療プログラムを患者さんに実施し、その効果判定を行いさらに考察を行います。 色々と伝えたい事や様々な思いはたくさんありますが、とにかくみんなの成長した姿を楽しみにしています。 ~にっしゃんより~ 前の記事 記事一覧 次の記事