CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

サッカーコース

2016年 明けましておめでとうございます。

卒業生、在校生、次年度新入生、ブログを見て頂いている方、また保護者の方々、サッカー関係者の皆さま。

明けましておめでとうございます。

旧年中は、大変お世話になりました。

2015年は、第25回関西専門学校サッカー選手権は優勝したものの、第25回全国専門学校サッカー選手権大会では、決勝戦で破れ、準優勝。

大阪社会人1部リーグは13位(16チーム中)でリーグ戦を終え、2部リーグへ降格圏内に位置します。1月10日に行われる府県リーグの決勝戦において、関西社会人リーグへ大阪のチームの昇格が決まると、履正社FCは、2016年度の1部リーグ残留が決まると言う、他力な状況です。

履正社CLUBは大阪社会人2部リーグAブロックを戦い、8位。こちらも3部リーグ降格圏内ですが、上記の関西社会人リーグへ大阪のチームが昇格することが2部リーグ残留の条件となっております。

女子チームの履正社FC Lady’Sは、一昨年度から元なでしこ代表の中岡麻衣子先生が指揮を執り、女子チームらしく成長し、第2回関西専門学校女子サッカー選手権大会二連覇、第1回全国専門学校女子サッカー選手権大会で初代女王の座を手に入れました。

リーグ戦では、関西女子サッカーリーグ3部で6位となり、次年度への飛躍が期待されます。

2016年は、昨年の結果全てを上回るべく、努力を惜しまず、全力蹴球致しますので、応援の程、宜しくお願い致します。

さて、履正社医療スポーツ専門学校スポーツ学科のサッカーコースの2016年が始まりました。

本日、毎年恒例のOB/OG/現役生で初蹴りを行いました。

教員も交えて、総勢で26名でミニゲームから始め、最後は25分ハーフのOVER30vsUNDER29で対戦しました。

試合は序盤、双方共にフィニッシュまで持ち込めず、連携面で四苦八苦。

先制点はOVER30が前半の内に決めました。

ハーフタイムを挟み、UNDER29も息を吹き返し、追いつき。延長戦へ突入。

延長戦で先に決めたのはUNDER29で、勝利を決めたかと思いましたが、そこはOVER30の意地。

残り90秒で同点の2-2とし、PK戦になりました。

PK戦では、UNDER29が全員外したり、GKに止められたりした為、OVER30が3人全員が決めて勝負が決まりました。

試合後には校友会からの支援金にて弁当とお茶を貰い、無事に解散しました。

お弁当を食べ、更衣後に職員室にて高祖先生と今の仕事の悩みや、在学時の昔話で大いに盛り上がりました。

年1度開催しているこのOB/OG初蹴り会には年代を超えた毎年30名程度集まり、約2時間共にサッカーします。

DSC01349 DSC01351 DSC01329 DSC01330 DSC01336

次回は2017年1月4日(水)9:30集合 10:00開始 予定しておりますので、OB/OGの皆さんで声掛けして集まって下さい。

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求