CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

サッカーコース

履正社FC 練習試合結果 vs神港学園高校

神港学園高等学校さんと練習試合を行いました。

監督の廣瀬先生は元大阪の偕星学院高等学校の監督でしたが、この春に神港学園高等学校へ異動されました。

これから部員数も増える良いチームです。

履正社FC 9-2 神港学園高等学校

1本目 3-2

5分神港2CK
24分履正社:河野
26分履正社:石川
28分神港8
34分履正社:楠田

2本目 2-0

22分履正社:中村
27分履正社:有山

3本目 4-0

14分履正社:柳
22分履正社:紙本
30分履正社:紙本
35分履正社:足立→紙本

1本目出場

本田弦治(大商学園高等学校出身1年GK)

今日は神港学園高校と試合があり、35分の3本しました。
一本目と二本目は15分間リトリートで20分間はフォアチェックでした。
三本目は35分間フォアチェックで前でプレーする意識をしました。
今日の試合では特にイージーミスが多く失点に関わることもありました。
少しずつ暑くなってきており、ONとOFFの切り替えが遅くなってしまうことがありました。
足が止まってしまうこともありました。もっと、自分に強くなっていき、集中をきらさないようにしていかないと社会人リーグでは厳しくなっていくので、そこを意識して今後のトレーニングをやっていきます。
6月5日から開幕戦なのでみんなが良い準備ができるように残り少ない時間を大切に過ごしていきたいと思います。

政 大貴(鹿児島 樟南第二高等学校出身1年)

今日、自分はセンターバックのポジションで試合に出場しました。マイボールの時にパスを繋いでる時にイージーなミスをしてしまったので、次からはもっとパスをきちんと繋いで行けるように心がけたいです。
守備の面では、中々ラインが合ってなくて裏を取られたりしてピンチになった時が合ったので次からはしっかりと声を掛けてみんなでラインを合わせて失点をしないように頑張りたいです。

試合の動画はこちら

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求