CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

サッカーコース

履正社FC 練習試合 vs報国エンジニアリング

DSC00163

今日は、晴天の下、履正社茨木キャンパスサッカー場にて、大阪社会人2部リーグ所属の報国エンジニアリングと練習試合を行いました。

報国エンジニアリングは、サッカーコースOBも多数在籍し、2年前には1部リーグで共に戦っていた強豪チームです。

40分を3本行いました。

履正社FC 8-2 報国エンジニアリング

1本目 1-1
4分履正社:田中壮
26分報国E:25

2本目 2-0

33分履正社:紙本→柳
37分履正社:高橋

3本目 5-1
8分履正社:堀米
14分履正社:眞鍋→山下
22分履正社:眞鍋
23分履正社:田中尚→眞鍋
30分報国E:10FK
34分履正社:山下CK

先制点を決めたDSC00164

田中壮真(大阪体育大学浪商高等学校出身2年 2016年キャプテン)

社会人リーグ2部の報国エンジニアリングさんと40分×3本行いました。そのうち2本に出場し、40分ハーフの社会人リーグを想定した厳しい戦いになった。
自分達の形としてTRを重ねているサイド攻撃から得たCKで先制点を取れて、攻撃としては少しずつ形は見えてきて良かったです。
守備の所でブロックを上手く作れず簡単に真ん中を空けて失点してしまったのはすぐにでも改善する必要があると感じた。HTで頭を切り替えて皆で声を掛け合い小さなミスもまだまだ多かったが、2点を取って勝ちきれた事はよかったです!リーグ開幕までにもっと成長できるように取り組んでいきたいです。

山下竜太(佐賀県立佐賀東高等学校出身1年)DSC00167

今日は大阪社会人リーグ2部の報国エンジニアリングと練習試合でした。40分のゲームが3本あり、自分は3本目の試合に出ました。3本目のメンバーで最初リトリートをしようと話していたけど途中からフォアチェックに変えて前線でボールを奪うことができていたのでよかったと思います。自分は前線でプレーしててコースを限定してプレスをかけることができ、2点取ることができたのでよかったです。次の試合ではどこのポジションで試合に出るかわかりませんが全力で頑張りたいです。

試合の動画はこちら

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求