CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

サッカーコース

履正社FC TMvs大阪偕星学園高等学校

明日万博大阪人工芝にて大阪社会人リーグ3節9:30キックオフで豊中FC戦を控え、大阪偕星学園高等学校と練習試合を行いました。

履正社FC 5-2 大阪偕星学園高校

試合動画はこちら


1ST 1-2
4分偕星65
21分偕星76
34分履正社:柳

2ND 2-0
10分履正社:河野
22分履正社:楠田

3RD 2-0
12分履正社:小池
14分履正社:小池→李

この試合では卒業生の一級審判員でり、J1リーグで副審を担当している武部君と、JFL主審を担当している渡辺君が交互主審をしてくれました。

試合結果は、最初一本目では試合序盤にセットプレーからのカウンターを止めきれず失点。二失点目はサイドバックから不用意なGKへのバックパスを奪われての失点と、まだまだ修正・改善が大幅に必要なチームな現状です。最後には維持の1点を奪いましたが、追いつけず1本目が終了。

2本目と3本目は各2点づつ決めることができました。

img18

水越竜貴(大商学園高等学校出身1年)

今日は高校生との試合でした。リーグ戦前日ってこともあり全員で気を引き閉めてのぞみました。
高校生と試合をする中で高校生から学ぶこともたくさんあります。
でも、高校生より1つ2つ上の事をやらないといけないのに、逆に負けてしまい、自分達のやりたいサッカーができませんでした。
まだまだ意志疎通ができてなく、チームとして課題がたくさんあります。
それをしっかり改善しないといけないと思います。
個人としてもチームとしてもレベルアップしていかないといけません。
明日はリーグ戦です。全員で勝ち点3を取れるように頑張っていきたいです。
勝っていい形で2年生がアジア研修にいけるようにしたいです。
応援よろしくお願いします。

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求