CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

サッカーコース

大阪社会人1部リーグ4節 vs SOGNO FC

IMG_20160703_112611_BURST001_COVER

2年生は昨日早朝にタイから帰国したばかりですが、早速大阪社会人1部リーグ第4節が行われました。

IMG_20160703_120307_BURST001_COVER

J-GREEN堺S10 11:25~

SOGNO FCは3連勝で勢いのある状態での対戦。我々履正社は、2年生はタイ研修で2試合のフレンドリーマッチは行ったものの、チームとしての活動は全くしておらず、昨日は7:10に関西国際空港に到着し、極度の移動疲れな状態でした。1年生は自主練と、AT実習の場としてかろうじて練習していた程度で、試合前のチーム力としては非常に低いであろうと予想されていました。

しかし、天候は快晴で、35℃を超える猛暑となり、3連勝のSOGNOはテンポを上げずに攻撃して来たため、履正社はリトリートからカウンターを狙いました。

IMG_20160703_130100

しかし、試合開始早々の5分にゴール前を崩され失点、しかしその直後に中央の田中壮から左サイドの堀米に展開し、そのまま同点とした。

IMG_20160703_113422

後半は履正社は風上に立ち、有利に試合を進めるも、決定機を決めきれ無かった中、PKを田中壮が確実に決め、逆転する。

しかし、底力のあるSOGNOは後半31分に風下からのカウンターで同点に追いつき、試合終了となった。

IMG_20160703_130023

失点するも同点まで追いつき、更には逆転するまで行けたが、最後には失点すると言う、まだまだ粗削りなチームなので、次節

7月10日(日)

万博大阪人工芝

13:20 vsテクノネット大阪

に向けて練習に取り組みたいと思います。

試合の動画はこちら

img43

田村智輝(箕面学園高等学校出身1年)

今日は社会人リーグ第4節でsognofcと試合をしました。
前半は最初に失点してしまいましたが、その後はうまく戦術がはまりすごく良い試合をしていたと思います。
後半に入っても流れは良く、リードした展開が続いていましたが僕が残り10分くらいでピッチに入ってすぐに失点してしまい引き分けてしまいました。
自分は裏へ抜ける時にオフサイドにかかってしまってチャンスを潰してしまうことが多かったので今後の練習で意識してやっていきたいと思います。
またチームとして次の試合で勝ち点3を取れるように頑張っていきたいと思います。

img39

岡田悠斗(大阪府立北淀高等学校出身2年)

今日の天気は晴天で、タイの時とは違いジメジメした暑さより日光が直接当たる暑さがあり難しいコンディションでした。

それに、前の試合がおしていたので僕らのボールを使うアップ時間が短縮されてしまい試合でボールの感覚を確かめなければならなかった。

こういった悪条件中で先制されてしまったがすぐに追いつきそして、逆点したけど最後みんなが足が止まり始めて同点に追いつかれてしまった。

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求