CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

サッカーコース

第26回関西専門学校サッカー選手権大会 シード校リーグ2試合目

シード校リーグ2戦目

J-GREEN堺S15にて15:00から大原簿記専門学校神戸校との対戦でした。

関西専門学校サッカー選手権大会

シード校リーグ②

履正社3-0大原神戸

前半1-0

後半2-0


31分眞鍋→紙本

68分亀井→西面

70分亀井→水越


紙本天平(大阪府立金岡高等学校出身2年)

自分自身昨日の試合はなにもできなかったですが、手強い相手に勝てたので今日はチームの雰囲気が良かったです。
ボールを保持しつつもなかなかシュートまで持って行けず、サイドから攻撃を組み立てることができずにいました。その中でフォワードとして前半のうちにワンチャンスをものにでき、先制点を取れてチームを楽にできたと思います。

後半は安定の途中交代で退きましたが、キック精度がチームピカイチ亀井くんの2アシストで西面くんと水越くんディフェンダー2人が追加点を取ってくれました!

MVPはいつもフル出場している履正社の心臓亀井くんにあげたいと思います。


西面龍之介(兵庫県立北条高等学校出身:2年)

今日は関西専門学校サッカー選手権大会シード校リーグ2日目でした。
昨日の反省を生かし試合に挑みましたが、また相手ペースになってしまい早い時間に得点できず苦しい時間が続きました。
前半に1点、後半にCKから2点取れましたが、まだまだチャンスはあったのでしっかり決めきるようにしていかないといけません。
シード校リーグ2位以内には決定しましたが、まだ明日も試合があるのでチーム全員で闘って1位突破して決勝リーグに繋げていきたいです。


水越竜貴(大商学園高等学校出身1年)

今日は2戦目で、相手は大原神戸校でした。たちあがりから落ち着いてプレーすることができました。チームとしてはサイド攻撃をテーマに、速い攻撃を意識してやりました。前半は1点しか取ることができませんでした。

後半は2点取ることができ、自分も点を決めることができました。嬉しかったです。途中交代のメンバーもすごく頑張ってくれました。でも、まだまだ課題はたくさんあります。

明日もすごく大切な試合です。一人一人がやるべきことをやれば負けることはないと思います。チーム全員で勝ちにいきたいです。

応援宜しくお願いします。
シード校リーグ第3戦

明日13:00

J-GREEN堺S15

vs甲賀健康医療専門学校

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求