CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

サッカーコース

開会式

第26回全国専門学校サッカー選手権大会の開会式が札幌ガーデンパレスホテルにて行われました。


我々、履正社医療スポーツ専門学校サッカーコースは、10時に大阪空港に集合し、11時の新千歳空港行きの飛行機で北海道に入りました。


開会式は出場21チームが色とりどりのユニホームに身をまとい、開催地域の専門学校北海道体育大学校のキャプテンが堂々と行い、参加選手全員の気が引き締まりました。


履正社の初戦は3日14:30~東雁来西面人工芝にて、大原法律公務員専門学校静岡校と行います。
応援宜しくお願い致します!


高橋玄太(秀学館高等学校出身:1年)

本日、全国専門学校サッカー大会の開会式がありました。伊丹空港から北海道へ飛行機での移動で少し疲れましたが、明日から初戦が始まるのでしっかりコンディションを整えて良いパフォーマンスができるようにしたいです。いつもそうですが明日からの試合はしっかり勝ちにこだわってやっていきたいです。優勝するということが目標でやってきたので試合に出場できたら自分の持ってるものを全て出したいと思います。そのためには食事、睡眠などの生活から意識してやっていかなければならないです。6泊7日という期間ですが一分一秒大事にしていきたいです。


大山南都(奈良育英高等学校出身:1年)

今日から北海道で全国専門学校サッカー選手権大会です。

正直に言うと、北海道に来ても全然全国大会という実感が湧かなかったです。

ですが、今日の開会式で他のチームと顔合わせした事でやっと実感が湧いて来ました。

そして、明日から試合が始まります。チームを、学校を代表して来ている事や、高いお金を出してくれた親への感謝の気持ちを忘れずに試合に臨みたいと思います。今日本当は来るはずだった二人や、親が払ってくれた高いお金を水の泡にしない為にも優勝するしかないです。一戦一戦大事にして行こうと思います。

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求